アミメカゲロウ目
クサカゲロウ科

ヨツボシクサカゲロウ(Chrysopa pallens)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆
カマキリ目
カマキリ科

チョウセンカマキリ(Tenodera angustipennis)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…8-11月
レア度…★★☆☆☆
カメムシ目
アオバハゴロモ科

アオバハゴロモ(Geisha distinctissima)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…7-10月
レア度…★★★☆☆
アブラムシ科

ソラマメヒゲナガアブラムシ(Megoura crassicauda)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-6月
レア度…★★★☆☆

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ(Uroleucon nigrotuberculatum)
分布…本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★☆☆☆☆

トドノネオオワタムシ( Prociphilus oriens)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…10-12月
レア度…★☆☆☆☆

ナシミドリオオアブラムシ(Nippolachnus piri)
分布…文献求む
時期…5-7 9-10月
レア度…★★★☆☆

マメアブラムシ(Aphis craccivora)
分布…文献求む
時期…文献求む
レア度…★☆☆☆☆
アメンボ科

アメンボ(Aquarius paludum)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★☆☆☆
カスミカメムシ科

クスベニヒラタカスミカメ(Mansoniella cinnamomi)
分布…本州
時期…6-12月
レア度…★★★★★

ヒョウタンカスミカメ(Pilophorus setulosus)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★★★★
カメムシ科

ウズラカメムシ(Pachygrontha antennata)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆

キマダラカメムシ(Erthesina fullo)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★☆☆☆☆

チャバネアオカメムシ(Plautia stali)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-10月
レア度…★★★☆☆

ツヤアオカメムシ(Glaucias subpunctatus)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★☆☆☆☆

トゲシラホシカメムシ(Eysarcoris aeneus)
分布…本州・四国・九州
時期…4-11月
レア度…★★☆☆☆
キジラミ科

サツマキジラミ(Psylla satsumensis)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-10月
レア度…★★★☆☆
グンバイムシ科

アワダチソウグンバイ(Corythucha marmorata)
分布…本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆

プラタナスグンバイ(Corythucha ciliata)
分布…本州・四国・九州
時期…5-10月
レア度…★★★★★
サシガメ科

シマサシガメ(Sphedanolestes impressicollis)
分布…本州・四国・九州
時期…6-8月
レア度…★★☆☆☆

ビロウドサシガメ(Ectrychotes andreae)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-10月
レア度…★★★★☆
セミ科

クマゼミ(Cryptotympana facialis)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…7-9月
レア度…★☆☆☆☆

ヒグラシ(Tanna japonensis)
分布…北海道・本州・四国・奄美
時期…6-9月
レア度…★★★★★
ハゴロモ科

チュウゴクアミガサハゴロモ(Pochazia shantungensis )
分布…本州のみ?
時期…7-9月?文献求む
レア度…★☆☆☆☆
ヒゲナガカメムシ科

ヒゲナガカメムシ(Pachygrontha antennata)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★★★★☆
マダラカメムシ科

ツマベニヒメナガカメムシ(Neortholomus scolopax)
分布…文献求む
時期…文献求む
レア度…★★★★★
マルカメムシ科

マルカメムシ(Megacopta punctatissima)
分布…本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★☆☆☆☆
ヨコバイ科

クロヒラタヨコバイ(Penthimia nitida)
分布…本州・四国・九州
時期…4-9月
レア度…★★★★☆
コウチュウ目
オサムシ科

カワチマルクビゴミムシ(Nebria lewisi)
分布…本州・四国・九州
時期…10-12・4-6月?文献求む
レア度…★★★★★

ミイデラゴミムシ(Pheropsophus jessoensis)
分布…北海道・本州・四国・奄美
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆
カミキリムシ科

ゴマダラカミキリ(Anoplophora malasiaca)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★★★★
コガネムシ科

アオドウガネ(Anomala albopilosa)
分布…北海道・本州・四国・奄美
時期…4-10月
レア度…★☆☆☆☆

カナブン(Pseudotorynorrhina japonica)
分布…本州・四国・九州
時期…6-8月
レア度…★★★★☆

クロコガネ(Nigrotrichia kiotonensis)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-8月
レア度…★★★★☆

コアオハナムグリ(Gametis jucunda)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-10月
レア度…★★★☆☆

シラホシハナムグリ(Protaetia brevitarsis)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-11月
レア度…★★★☆☆

シロテンハナムグリ(Protaetia orientalis)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…5-9月
レア度…★★☆☆☆

セマダラコガネ(Exomala orientalis)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★☆☆☆

ナミハナムグリ(Cetonia pilifera)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-7月
レア度…★★★☆☆
コメツキムシ科

クシコメツキ?(Melanotus legatus)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…5-8月
レア度…★★★☆☆
テントウムシ科

ダンダラテントウ(Menochilus sexmaculata)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★☆☆☆

ジュウサンホシテントウ(Hippodamia tredecimpunctata)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-10月
レア度…★★★★★

ジュウヤホシテントウ(Henosepilachna vigintioctopunctata)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-10月
レア度…★★★★★

ナナホシテントウ(Coccinella septempuncutata)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★★☆☆

ナミテントウ(Harmonia axyridis)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★☆☆☆☆

ヒメカメノコテントウ(Propylea japonica)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★☆☆☆☆

ムネアカオオクロテントウ(Synona consanguinea)
分布…本州?文献求む
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆

クロヘリヒメテントウ(Scymnus hoffmanni)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…5-10月
レア度…★★★★★
ハムシ科

クロウリハムシ(Aulacophora nigripennis)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-9月
レア度…★☆☆☆☆

クワハムシ(Fleutiauxia armata)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-7月
レア度…★★☆☆☆

ダイコンハムシ?(Phaedon brassicae)
分布…?
時期…?文献求む
レア度…★★★★☆

ハンノキハムシ(Agelastica coerulea)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-8月
レア度…★★☆☆☆

ニレハムシ(Xanthogaleruca maculicollis)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…4-10月
レア度…★★☆☆☆

ヨツモンカメノコハムシ(Laccoptera quadrimaculata)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄(沖縄以外は外来分布?情報求む)
時期…?
レア度…★★★★☆

ヨモギハムシ(Chrysolina aurichalcea)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★☆☆☆☆
ゴキブリ目
ゴキブリ科

クロゴキブリ(Periplaneta fuliginosa)
分布…北海道?・本州・四国・九州・沖縄
時期…1年中
レア度…★☆☆☆☆
チョウ目
アゲハチョウ科

アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…5-9月(蛹での越冬あり)
レア度…★☆☆☆☆

ナミアゲハ(Papilio xuthus)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月(蛹での越冬あり)
レア度…★☆☆☆☆
イラガ科

ヒロヘリアオイラガ(Parasa lepida)
分布…本州・四国・九州・南西諸島
時期…6-10月
レア度…★★★★☆
シジミチョウ科

ウラナミシジミ(Lampides boeticus)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…7-11月
レア度…★★☆☆☆

ツバメシジミ(Everes argiades)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…3-10月
レア度…★★★☆☆

ヤマトシジミ(Zizeeria maha)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★★☆☆
シャクガ科

クスアオシャク(Pelagodes subquadraria)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…7-10月
レア度…★★★☆☆
シロチョウ科

モンキチョウ(Colias erate)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★☆☆☆
スズメガ科

オオスカシバ(Cephonodes hylas)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…6-9月
レア度…★☆☆☆☆

セスジスズメ(Theretra oldenlandiae)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…5-10月
レア度…★★★☆☆

トビイロスズメ(Clanis bilineata)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★★★☆

ホシヒメホウジャク(Neogurelca himachala)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…6-11月
レア度…★★★☆☆

ホシホウジャク(Macroglossum pyrrhosticta)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…7-11月
レア度…★★★☆☆
セセリチョウ科

チャバネセセリ(Pelopidas mathias)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…5-11月
レア度…★★★☆☆
タテハチョウ科

ゴマダラチョウ(Hestina persimilis)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-9月
レア度…★★★★☆

ツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★★☆☆☆

ルリタテハ(Kaniska canace)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-11月
レア度…★★★★☆
ツトガ科

ツゲノメイガ(Glyphodes perspectalis)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★★★★
トモエガ科

オビヒトリ(Spilarctia subcarnea)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…5-9月
レア度…★★★★★

ヒトリガ(Arctia caja)
分布…北海道・本州
時期…8-9月
レア度…★★★★★

マイマイガ(Lymantria dispar)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…7-8月
レア度…★★★☆☆
ハマキガ科

ミダレカクモンハマキ(Archips fuscocupreanus)
分布…北海道・本州・四国
時期…3-8月
レア度…★★★★★
トンボ目
トンボ科

ギンヤンマ(Anax parthenope)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★★★★☆

ウスバキトンボ(Pantala flavescens)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★☆☆☆☆

シオカラトンボ(Orthetrum albistylum)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★★☆☆☆

ノシメトンボ(Sympetrum infuscatum)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…6-11月
レア度…★★★★★
ハエ目
アシナガバエ科

アシナガキンバエ(Dolichopus nitidus)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-8月
レア度…★★★☆☆
イエバエ科

イエバエ?(Musca domestica)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…3-12月
レア度…★☆☆☆☆
キモグリバエ科

イネキモグリバエ(chlorops oryzae)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-7月
レア度…★☆☆☆☆
クロバエ科

キンバエ(Lucilia caesar)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…5-10月
レア度…★★☆☆☆
チョウバエ科

オオチョウバエ(Clogmia albipunctata)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…4-11月
レア度…★★★☆☆
ニクバエ科

ニクバエの一種(Sarcophaga sp)
分布…不明
時期…5-10月
レア度…★★★☆☆
ハナアブ科

アシブトハナアブ(Helophilus eristaloideus)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…3-10月
レア度…★★★☆☆

シママメヒラタアブ(Paragus fasciatus)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-9月
レア度…★★★★★

ナミホシヒラタアブ(Paragus fasciatus)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…3-8月
レア度…★★★★☆

ホソヒラタアブ(Episyrphus balteatus)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…3-11月
レア度…★★☆☆☆
ヒロクチバエ科

ニセフトスジヒメヒロクチバエ(Rivellia alini Enderlein)
分布…北海道・本州・四国・九州
時期…5-9月?
レア度…★★★★★

ワイモンヒメヒロクチバエ(Rivellia cestoventirs)
分布…本州?
時期…5-8月?
レア度…★★★★★
ミズアブ科

アメリカミズアブ(Hermetia illucens)
分布…本州・四国・九州・沖縄
5-11月
レア度…★★☆☆☆
ムシヒキアブ科

シオヤアブ(Promachus yesonicus)
分布…北海道・本州・四国・九州・沖縄
時期…6-9月
レア度…★☆☆☆☆
メバエ科

ムネグロメバエ(Conops opimus)
分布…本州・四国・九州
時期…5-6月
レア度…★★★★★
ハチ目
アナバチ科

アメリカジガバチ(Sceliphron camentarium)
分布…本州・四国・九州
時期…4-8月
レア度…★☆☆☆☆

クロアナバチ(Sphex argentatus)
分布…本州・四国・九州・沖縄
時期…7-9月
レア度…★★★★☆